今年の夏は、猛烈な暑さとともにたくさんのものを私に与え、残し、夜に少しずつ秋の気配を匂わせながら、去ろうとしています。
日々、自分の小ささを思い知らされています。
進み始めたように見えていたことも、まだスタート地点にも立てていなかったのか、と。
でも、スタート地点はゆっくりでも、徐々に近づいてきています。
あとは、全力で臨むのみ。
私の一歩一歩を、どうぞあたたかく見守ってください。
生きている小さな一人の人間の、一人では歩けない小さな人間の、一歩一歩です。
寒さの残る春は、突如猛烈な暑さになったり、一瞬にして嵐を呼び起こしたりしながら、過ぎていこうとしています。
毎日は、新しい発見と驚きに満ちている。
そう感じることが、非常に増えてきました。
立ち止まって考えに耽る事も、それはそれで意味のあること。
前を見据えて駆け抜けることも、とても大事。
焦らず、自分のペースで。
地に足が着いている事を実感しながら、もう二度と同じ一歩がないことを愛おしく感じながら、日々を送っています。
今、生きているだけで、奇跡。
そんな奇跡と奇跡が交わりあって、人と人は、関わり合いながら生きている。
それがどれほど素晴らしいことか。
音楽で、お伝え出来たら、感無量です。
新年あけましておめでとうございます。
新しい年の幕開け。皆様はどんな一年にしたいと思っていらっしゃるでしょうか?
私は、今年が新しいスタートとなるよう、初心に戻って、新鮮な気持ちで過ごしたいと思っています。
自分の足で立つこと。
本当にやりたかったことを思い出し、チャレンジすること。
音楽が出来ることに日々感謝の気持ちを忘れないこと。
いつも誰かに支えてもらっているから、私も誰かを支えられるようになりたい。
一人の人間として、まっすぐ、素直に生きていく。
そんなことを、私の音楽を通してお届けできるよう、一生懸命頑張っていきます。
今年も、たくさんの方に出会い、ココロとココロを音でつないでいけますように。
そして、皆さんにとって実り多き素晴らしい一年となりますように。
今年もよろしくお願い致します。
皆さまお元気ですか?
あっという間に、今年も残すところわずかとなって参りました。
私は今年、いろんな流れがある中で、巡り巡って、ようやくスタート地点に立ったような気持ちです。
多くの笑顔に会い、その笑顔を支える方々にも会い、何より私が一番笑顔になれました。
一人ステージに立つと、目の前にいるお客さん以上に、遠くにも応援して下さる方がいるんだということを、強く感じられました。
そして、なんて幸せなことをしているんだろうという気持ちが湧き上がってくるのが、どうにも止められないのでした。
年内、残す演奏もわずかとなってきましたが、心をこめて、来年もみんなが笑顔で会えるように、そう願って届けてこようと思います。
暖かかった秋から急激に冷え込み、本格的な冬がやってきましたね。
どうぞお身体大事に過ごしてください。
こんにちは、IZUMIです。
先日、私の心のふるさとである茨城県常陸太田市で、人生初のソロライブを開催し、無事終えることが出来ました!
終始リラックスムードで、楽しくお客様と心を通わせることが出来て、私にとって至福のひとときでした。
遠くで応援してくださった方々、いつも本当にありがとうございます。
直接お会いし、音を届けていけることが出来るよう、これからも私は自分の歩幅で進んでいきますので、どうぞあたたかく見守っていてください。
これからもよろしくお願い致します。
ご無沙汰しております、IZUMIです。
あっという間に月日は流れ、私は25歳になり、髪を切り、毎日と葛藤しながら元気に動き回っています。
ふっと力が抜けた時、初めて気づくことが沢山ある、今日この頃です。
発するもの、受けるもの、出会い、別れ…
自分が関わるすべてによって、自分が変わっていくことを強く感じながら生きています。
さて、この夏はどんな楽しいことが待っているでしょうか。
今から楽しみです。